| 
     
       | 
     | 
      | 
    
      
         
           
            
              
                
                  
                    
                      
                        
                        “オールクリア”、カビ退治に挑戦!! | 
                     
                  | 
               
              
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                先月より発売開始となった室内除菌・抗菌消臭システム"オールクリア"。 
一足先に導入した快洗隊直営店では、湿度と気温の上昇に平行するかのように受注が相次いでいます。 
さて私どもアイ・タック技研がこの"オールクリア"を発売するにあたり、頭を悩ませたことで、「臭覚」について、このシステムの効果をどう伝えたら良いのかという点でした。 
もちろん専門機関での分析や実験を行い、効果に関する"お墨付き"はあるものの、どうしても身近な問題とは感じられないと思ったのです。そこで、簡単な実験によって証明することにしました。 | 
               
             
             
            
              
            プラスチックの小物入れに、食パン1/4切れずつを入れる。適当に切った食パンには、 
            
              - 水だけをスプレー
 
              - AC-1だけスプレー
 
              - L-2だけスプレー
 
              - AC-1をスプレーし、よく乾燥させてからLー2をスプレー
 
             
            以上4種類の作業を実施、そのまま放置 
             
             
            
              
            2.3.4.にはカビ発生せず。1には見事なカビが発生した。
             
             
             
            
              
 防カビ効果(カビ臭抑制効果)を確認できた。さらに、一旦発生したカビを死滅させる効果も継続してテストした。 
  カビの発生したパンにAC-1&L-2をスプレー。もう1枚には、何もせず放置。 
 
  
                   | 
       | 
     何もせず放置したパンには、表面を覆いつくすほどオレンジに光るカビの群れが増殖しまくっている。改めてカビの繁殖力に驚く。しかし、AC-1とL-2をスプレーしたパンは完全に繁殖が停止(死滅)した。 
  | 
   
 
  
  
 おぞましい程に増殖するカビの生命力にも驚いたが、あらためてオールクリアの威力に、正直言って「驚異的な効き目」を実感した。一般的に、臭いの元は、このパンと同じような食べ物カスや汗・アブラなど有機物なのだ。きちんとした室内清掃と、このオールクリアによって車内が除菌され、臭わない空間を維持できることは間違いない。 | 
         
       
     |